「あいつは奥さんの尻に敷かれている」「女性の尻に敷かれる方が夫婦仲は上手くいく」といったように使われる「尻に敷かれる」という表現ですが、その意味を理解できているでしょうか?
良く使われる表現のため覚えておきましょう。
「尻に敷かれる」の意味や使い方を説明していきます。
「尻に敷かれる」とは
「尻に敷かれる」は「しりにしかれる」と読みます。
「尻に敷く」といったりもしますが、受身形である「敷かれる」という表現も多用されます。
文字通りお尻に敷かれるという様子をイメージするとわかりやすいのですが、その意味を見ていきましょう。
「尻に敷かれる」の意味
「尻に敷かれる」とは、妻や彼女の思うがままに夫や彼氏が従わされて、意のままに操られている、という意味です。「妻の尻に敷かれる」「夫(彼氏)を尻に敷く」という言い方で表現されます。
「尻に敷かれる」という文字通りに女性が上、男性が下という構図であり、男性の立場が女性よりも弱いことを表している言葉です。
女性の言うことには逆らえなかったり、Noと言えないような気の弱い男性が尻に敷かれる傾向が強く、また気の強い女性や機転の利く女性が尻に敷く側になりやすいです。
「男が尻に敷かれた方が男女関係は上手くいく」といった風潮もありますが、「尻に敷かれたい女性」も一定数は存在します。
尻に敷かれるの使い方と例文
- 上司はいつも嬉しそうに「妻の尻に敷かれてるから何にも言い返せないんだよな」と謎のアピールをしてくる。
- 尻に敷かれている男ほど嬉しそうに「尻に敷かれているアピール」をしてくるのはいったいなぜなのか。
- 「男が尻に敷かれた方が結婚生活はうまくいくぞ」と何人もの先輩にアドバイスをされた。
- 彼女はとても気が強い。結婚したら尻に敷かれるのは目に見えている。
尻に敷くの類義語
「尻に敷く」や「尻に敷かれる」のように女性のほうが立場が強いことを意味する言葉には「かかあ天下」「恐妻家」などが挙げられます。
反対の意味を持つ言葉には夫の立場のほうが上である「亭主関白」があります。