引用する際には当サイトへのリンクを必ず設置してください。

「浅薄」とは?意味や例文・類義語を説明

「浅薄」とは?意味や例文・類義語を説明 日常生活で使う言葉
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

「浅薄な人」「浅薄愚劣」のように使われる「浅薄」という言葉の意味を正しく理解できているでしょうか?

ふだんの生活の中でも使われる言葉なので、しっかりと覚えておきましょう。

「浅薄」の意味や使い方・例文・類義語・対義語を説明していきます。

スポンサーリンク

「浅薄」とは

「浅薄」は「せんぱく」と読みます。「せんばく」は間違った読み方になるため注意しましょう。

浅い・薄いという文字がそれぞれ組み合わさってできた言葉なので、なにか薄っぺらいということを表しているのは理解できますが、それ以外の意味も実は含まれています。

「浅薄」の意味

「浅薄」とは、物事の知識や考え方がうすっぺらくて浅いこと、という意味です。「浅薄な人」とのように「浅薄な~」と形容詞的に使われることが多いです。

スポンサーリンク

四字熟語や「浅薄な~」という使われ方もするので、それぞれの場合を説明していきます。

浅薄な人

「浅薄な人」とは、知識が少なく考えの浅い、幼稚な考え方をしている人という意味です。

浅薄な人と言われた場合には、褒め言葉ではなくむしろ相手を馬鹿にする言葉になるため、あまり使用しない方が良いでしょう。

浅薄愚劣

「浅薄愚劣」とは、浅はかな考えでおろかであること、という意味の四字熟語です。

浅はかなという意味の「浅薄」とばかばかしい・おろかであるという「愚劣」が組み合わさっている四字熟語になります。

「浅薄」の例文と使い方

  • 彼は美術館に行くと「絵画がどれも同じに見える」と毎回言う。本当に浅薄な人だ。
  • 人をいじめる行為は浅薄愚劣である。
  • 選挙で票を集めるにはお金をばら撒けばいいという政治家は浅薄だ。
  • 新聞を読まないからといって浅薄な人かどうかはわからない。ネットで情報を集める人もいるからだ。

「浅薄」の類義語

「浅薄」と同じような意味を持つ類義語には、「浅はか」「浅い」「薄っぺらい」「浅短(せんたん)」「浅識(せんしき)」「幼稚な」「未熟」など、考え方や知識が深くないといった意味の言葉があります。

「浅薄」の対義語

「浅薄」と逆の意味を持つ言葉には、「熟慮」「熟考」「博識」「深慮」「物知り」「知識豊富」など情報量が多く、また深く考えているという意味の言葉が挙げられます。