引用する際には当サイトへのリンクを必ず設置してください。

「マウントをとる」とは?意味や例文・類義語を説明

「マウントをとる」とは?意味や例文・類義語を説明 カタカナ語
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

「マウントをとる」「マウントをとりたがる人」のようにネットや会話の中でも使われる「マウントをとる」という表現ですが、その意味をご存知でしょうか?

特にSNSや2chなどネット掲示板で使われる言葉なので、覚えておくと良いでしょう。

「マウントをとる」の意味や使い方・例文・類義語・対義語を説明していきます。

スポンサーリンク

「マウントをとる」とは

「マウントをとる」は、本来格闘技で使われてきた言葉です。

格闘技で相手の上に乗って攻撃しやすい位置取りをする「マウントポジションをとる」から派生し、主にネット上で使われているネットスラングでしたが、現在では日常生活の中にも浸透してきた言葉です。

会話やネットで使われる場合には、あまり好ましくない表現ですが「マウントをとる」の意味をみていきましょう。

「マウントをとる」の意味

「マウントをとる」とは、会話やネット上のやりとりにおいて、相手よりも優位な立場から会話やチャットを進めようとしたり、相手を一方的に激しく攻撃するような行為のことを指します。もっと簡単に説明すると、「偉そうに上から目線で指摘をする」とも言えます。

スポンサーリンク

「マウントをとる」といってもいろんなパターンがあるので、それぞれ見ていきましょう。

2chなど匿名掲示板でマウントをとる場合

特に多いのが、ネット上で見知らぬ人同士が交流する掲示板において「マウントをとる」という行為です。

たとえば高校野球の場合。大した知識もないくせに「〇〇高校は弱小」「あそこは雑魚だろ」といってスレッド内で自分と意見が異なる人たちを批難し、自分が正しいと思い込んで全く意見を聞き入れない行為が「マウントをとる」ということです。

顔も知られずに匿名でやりとりができるため、度を超えた誹謗中傷を上から目線でしてくる人たちもいたり、ストレスを解消するためにわざとやっている人や、ネット上でだけ別人格になってしまう人もいます。

学歴や年収・職業でマウントをとる場合

SNSの特にツイッターにおいて「マウントをとりたがる人」が多くいます。

年収や学歴・職業などでその人を判断して「サラリーマンは負け組」「地方は負け組」と他ユーザーを批難し、「自分のほうが勝ち組である」かのように上から目線で他の人々を差別するかのような発言をする人もいます。

ファン同士の間で起こるマウントの取り合い

また、アイドルのファン同士においては「自分のほうがファン歴が長い」「グッズの所持数が多い」「知識が多い」ということで他のファンの粗探しをしたり言い争う人たちもいます。

ファン歴の浅い人・長い人の間でおこりやすく、ツイッター上でマウントのとりあいが繰り広げられる場合も。

恋人やパートナーでマウントをとる場合

恋人やパートナーを自慢し、彼氏彼女のいない人や未婚の人に対して「彼女っていいよ?何でつくらないの?」「恋人がいない人って可哀想」など一方的に価値観を押し付ける人もいます。

また恋人がいる人同士の間でも、「A子の彼氏って顔微妙じゃない?」「性格は良さそうだけどね」と他人のパートナーを上から目線で評価し、自らが優位な立場に立とうとする行為も「マウントをとる」です。

「マウントをとる」の使い方と例文

  • 年収を自慢してマウントをとろうとする人がネット上には多いが、本当に高年収なのかどうかも疑問である。
  • 女性同士の間では、容姿のことで小さなマウントの取り合いが発生する。
  • アニメに関して「歴の長い俺からすればあれは面白くない」とすぐにマウントをとろうとする人がいる。
  • 「〇〇業界で働く人って底辺だよ」と職業差別とも受け取れるようなマウントのとりかたをする人がいた。

「マウントをとる」の類義語

「マウントをとる」の類義語には、「おごり高ぶる」「高慢」「自慢」「横柄」「上から目線」「高飛車」など相手よりも上の立場から物を言おうとするような態度が挙げられます。

「マウントをとる」の対義語

「マウントをとる」の対義語には、「謙虚」「素直」「謙遜」「腰が低い」など相手よりもへりくだっているようすを表す言葉があります。

マウントをとったところで何も良いことはありません。相手のことを考えて発言をするようにしましょう。