引用する際には当サイトへのリンクを必ず設置してください。

「正義マン」とは?意味や使い方を説明

「正義マン」とは?意味や使い方を説明 ネット上で使われる言葉
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ツイッターやネットなどで目にする「正義マン」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

正義という言葉がついているため、一見すると良い言葉のように思えますが、実は嫌がられる存在でもありますので覚えておきましょう。

「正義マン」の意味や使い方、例文を説明します。

スポンサーリンク

「正義マン」とは

正義マンという言葉は、匿名掲示板やツイッターなどで使用されるネットスラングです。

いつごろから使用された始めたのかは不明ですが、2chなど匿名掲示板が発祥だと考えられています。SNSの普及とともに使われるようになり、Twitterでは「#正義マン」というタグがトレンド入りしたこともあります。

社会的関心の大きい事件などが話題になると「正義マン」が登場することも増えますが、果たしてその意味とは?

「正義マン」の意味

正義マンとは、自らが絶対的に正しいという考えのもとで他者の行為を過剰に非難する人のことを指し、社会的に大きな出来事が話題になるとSNSやネット上によく登場します。必ずしも正義マンの指摘することが正しいとは限らず、ときにはその指摘が間違っていることもありますが、他人の意見を聞き入れないため、議論をするのが難しい場合もあります。

スポンサーリンク

2chにおける正義マン

例えば、物議を醸すような投稿や書き込みをした人に対して、住所の特定をして実名をネット上に晒すなど個人的に制裁を与える正義マンもいます。自分のしていることは間違っていない、と正義感にあふれているため、勝手に住所を晒したり、実名をネット上で公開していることに何ら疑問を持っていません。

また「自分が100%正しい」とも思いこんでいるため、ネット上で話し合うのが難しい場合もあります。

イートインコーナーにおける正義マン

軽減税率の適用に伴い「あの人は店内で食べているけど8%の消費税で購入している」などイートイン脱税を店側に告げ口する正義マンもいます。

電車内においては冤罪を生む可能性もある

電車内で痴漢行為を見かけて、犯人を取り押さえるような正義感の強い人もいます。ですが後に冤罪だったと発覚することもあり、電車内における「正義マン」が必ずしも正しいとは限らないこともあるため、自分がしていることが本当に正しいのかどうかを冷静に考える必要もあるでしょう。

自らの正義を信じてやまないため、無実の人を罪人としてネット上に晒してしまう例もあり、その情報の不正確さから、正義マンという言葉は「自分が正しいと思い込んでいる人」というネガティブな意味合いも含まれています。

「正義マン」を使った例文

  • 正義マンが絶対に正しいことを言っているという認識は捨てた方が良いかもしれないね。全く関係ない人を犯人としてネットに晒してしまった事件もあるし。
  • Twitterで個人を攻撃するような、間違った情報をリツイートして拡散させる行為は危険だよ。正義マンの言うことを信じる前に自分で情報元を確認しなきゃね。
  • ネット上では正義マンを見かけるがリアルではあまり見ない不思議。