時系列とは?どういう意味なの?わかってそうでわからないこの言葉ですが、その意味を例文も交えてわかりやすく説明していきます。
統計学で使用される「時系列」という言葉もありますが、本記事では「時系列で並べる」などの意味で使われるほうを説明しています。
「時系列」の意味
時系列とは、「物事が起きた順番通りに」という意味があります。「今までの出来事を時系列で答えなさい」と言われた場合には、順番を勝手に変えることなく、起きた順番通りに出来事を挙げていくということです。
実際に起きた順番と少しでも違う場合は、「時系列通りに」とは言えません。どんなに自分にとって都合が悪いことでも、「時系列で」と言われた時にはありのままの順番で素直に答えましょう。
「時系列」という言葉は統計学でも使われますが、そちらの意味は理解しにくい内容のため、本記事では省略しています。
「時系列」を使った例文
- 履歴書の職務履歴欄に、時系列で今までの職歴を書いていくが、空白の期間が2年間あって萎えた。しかも1日で辞めた企業のことまで書かないといけないのは地獄だ。
この場合は今まで勤務してきた企業の順番通りに職歴を書いていく、という意味です。
- 夫の不審な行動を時系列でまとめてみた。毎週月曜の19時にどこかへ出かけていることがわかった。怪しいので探偵会社に調査を依頼するわ。
この場合だと、夫の行動が時間に沿って順番通りに並べられています。
「時系列」の類義語
時系列と同じような意味を持つ類義語には「順番通り」「番号順」という言葉があります。なのでこちらの言葉に言い換えることも可能ですね。
時系列は「物事が起きた順番通りに」という意味なので、しっかりと覚えておきましょう。